住宅探しのコツ~住宅見学会のススメ~

そろそろ我が家も一戸建て住宅を・・・とお考えの方も多いかと思いますが、いざ家探しをするとなると、迷ってしまいますよね。どういう家にしよう?どこに住もう?どの業者に頼もう?・・・などなど。そんな時に知っておくと便利なコツを届けいたします。↓↓住みたい町を決めるこれだけは必須という条件をまず書き出してみるあまり条件を絞り込みすぎないちょっとでも気になったら問い合わせる尚、建設業者さんを選ぶのも苦労するかと思います。(たくさんありますので)。やはり一番のおススメは、定期的に開催される見学会に行くことです。私も行ったことがありますが、事細かに説明してくれますし、外観は小さいのに中は広かったりと、実際に見てみなければ分からないことが多々分かります。見学会に行くと必ず住所など個人情報を書かされますが、それは後々お客様となる「見込みリスト」を得るためですので、問題はないでしょう。問題があるとすれば、その後ダイレクトメールなどが結構来ることでしょうか(汗)。購入はまだまだ先なのに、興味本位で行った私も悪いのですが^^;でもダイレクトメールが来るたびに「よし、こういう家を買えるように頑張るぞ」とその都度やる気を起こさせてくれるので、これはこれでアリだと思いました(笑)
とにかく、どこの業者さんも「住まいの見学会」など定期的に行っておりますので、一度行かれてみることをおススメいたします。そして自分がそこに住んでいるのをイメージすると、より早く手に入るかと思います。(最後はスピリチュアルな記述になってしまいましたが^^;)戸建て住宅購入をお考えの方は、ぜひ一度行かれてみて下さい。
ピックアップ